宇都宮市|Lani美容鍼灸院|お灸の効果や種類について
皆さんこんにちは☺
Lani美容鍼灸院です(^^♪
いつもご覧ありがとうございます!
前回に引き続きお灸についてです!!!
今回は、お灸の種類で大きく2つに分けることできます。
<1.間接灸>
<2.直接灸>
この2つのうち本日は<1.間接灸>をご紹介します!
☟
*皮膚の上に直接お灸をのせていく
*有痕灸(火傷の痕が残る)
*無痕灸(火傷の痕が残らない)
①透熱灸
昔ながらのやり方で、火傷が残るタイプ。
皮膚の上に直接捻ったもぐさを置き火を付けます。
火は消さずに最後まで焼ききります。
もぐさの大きさは米粒大や半米粒大になります。
②知熱灸
透熱灸とやり方は殆ど同じですが、違う点は熱く感じたりしたらお灸を取り除くことです。
火傷の心配がないので今はこのやり方が多いです。
③焼灼灸
魚の目やタコといった硬い角質に対して最後まで焼ききります。
硬くなっているため熱さを感じることはあまりありません。
また、治療期間は1~2か月かかるため根気がいると言われています。
④打膿灸
指頭大のもぐさを焼ききりその部分に膏薬を塗ったり貼ったりすることでわざと化膿させます。
化膿させることで免疫力が上がる治療ですが、熱さと痛みが強いので中々受ける方はいない治療法の一つです。
お灸は体を温めることで免疫がアップし代謝が上がります✨
また辛いコリを優しくほぐし、心身共にリラックスする効果もあるので施術中は気持ち良いですよ(*^^)v
NEW
-
query_builder 2022/01/20
-
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|2022年もよろしくお願いします!!!
query_builder 2022/01/09 -
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|今年も残りわずか!!!
query_builder 2021/12/28 -
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|首肩コリにはマッサージ+鍼灸治療でバッチリ✨
query_builder 2021/12/19 -
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|今なら「無料エステ」プレゼント中✨
query_builder 2021/12/10