宇都宮市|Lani美容鍼灸院|東洋医学を学びそして知る
皆さんこんにちは☺
Lani美容鍼灸院です(^^♪
いつもご覧頂きありがとうございます!
<後半>
今回は、東洋医学の五臓六腑の働きについてご紹介します(^^)/
肝{将軍の官、謀慮出づ}
生理作用:疏泄作用
(脾胃を助ける・月経や排卵調整・胆汁分泌や生成)
蔵血作用
(血を貯蔵し体に送る血の量を調整)
昇発作用
(上→上昇・外→発散という働き)
条達作用
(気を隅々まで行き渡せる)
病 証:易怒(怒りっぽい)・急躁(イライラ)・うつ・月経異常
目乾・目花(かすみ)・目渋(異物感)・筋痙攣など
心{君主の官、神明出づ}
生理作用:主血作用
(血の輸送・情報伝達)
神志作用
(精神・意識活動)
陽気を主る
臓腑の統括
病 証:心悸(動悸)・不整脈・忘れっぽい・不眠・多夢など
脾{倉廩の官、五味出づ}
生理作用:運化作用
(消化吸収・心や肺に精微や津液を運ぶ)
統血作用
(血を漏れないようにする)
昇清作用
(臓腑の位置調整)
喜燥悪湿
病 証:食欲不振・腹痛・倦怠感・内臓下垂・慢性の下痢・口内炎
皮下出血・歯肉炎など
肺{相はくの官、治節出づ}
生理作用:宣発作用
(津液や気を上や外は送る働き)
粛降作用
(気や津液を下降させ、呼吸道を清潔にする)
主気作用
(呼吸・一身の気を主る)
華蓋作用
(臓腑の一番上にある)
矯臓作用
(弱い臓という意味)
病 証:喘息・息切れ・便秘・心悸・皮膚疾患・鼻汁など
腎{作強の官、技巧出るづ}
生理作用:蔵精作用
(精の貯蔵・発育・生命力)
主水作用
(水液代謝)
納気作用
(吸気補助)
封蔵作用
(生理物質の貯蔵)
陰陽の根本
病 証:早老・虚弱体質・不妊症・早産・耳鳴り・難聴・めまい
脱毛・忘れっぽい・むくみ・下痢・喘息・咳嗽など
ここまで五臓六腑の「五臓」の働きについてご紹介していきましたが、長くなってしまうので五臓六腑の「六腑」はまた次回のブログでご紹介します!(^^)!
辛い症状がある方はLani美容鍼灸院へ!!!
NEW
-
query_builder 2022/01/20
-
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|2022年もよろしくお願いします!!!
query_builder 2022/01/09 -
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|今年も残りわずか!!!
query_builder 2021/12/28 -
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|首肩コリにはマッサージ+鍼灸治療でバッチリ✨
query_builder 2021/12/19 -
宇都宮市|Lani美容鍼灸院|今なら「無料エステ」プレゼント中✨
query_builder 2021/12/10